自然豊かな中のガレージが完成しました。
今回は、全日本ラリー選手権が開催された地でのガレージ工事となります。
本当に静かな環境、作業中見かける人間いません…
穏やかな天候にも恵まれ順調に工事が進みました。
間口24フィート(7m)からの大空間には、ドイツ車が入ります。
数十万円もする自転車のチューンナップスペースとしても余裕の広さ。
ガレージの良いところは、雨風を防げるだけでなくセキュリティー面でも非常にすぐれています。
高価なものは安全なガレージ保管に限ります!
それにしてもこの落ち着きはなった雰囲気がなんとも言えない大人な印象。
う〜ん。かっこいい…。
トリムカラーをダークにしているおかげで非常にアクセントが効いたスパイシーな仕上がり!
工事中の写真もアップ
ガレージの裏は壮大な林!
綺麗な外交計画も良いですが、もともとのロケーションが良いところにクールなガレージを建てるのも憧れますね。
豊川インターから現場までは約40分。
現場付近には飲食店がないので、コンビニでいつものコーヒー。
既にドラム缶2杯(発売以来)くらい飲んでいますが旨いです。
サーバーが3台!!Good Job !