WORKS

施工事例のご紹介

おしゃれすぎる農業用物置 長野県須坂市

今回はガレージではなくて農業用物置の施工事例。

いつも通り電動のオーバースライダードアはついていますが、ここから登場するのはホンダの真っ赤なNSX!!ではなく、真っ赤な耕うん機でした。

農業用の物置ともなると、ヨドコーやカクイチなど国産メーカーによるスチール製が一般的ですが、意外にもMaster’s Garageの2×4木製ガレージの方が安いってご存知でしたか!?

さらに、こちらのオーナーはガレージ内で趣味の時間も過ごしたいということで断熱工事までオプションでさせていただきました。

このような対応ができるのも2×4木製ガレージの強みです。

屋根を延長して下屋も作ったので、日陰で一休みできるのもいいですね。

グリーンの外壁が畑ともベストマッチしていて、すごくおすすめしたいカラーです。

 

今回は調整区域ということもあり、都市計画の申請や農業委員会の許可などハードルが高い現場でしたが、オーナー様のご協力もあり、無事お引き渡しができました!

このあと追加の工事でウッドフェンスも施工しましたが、ハンドメイドならではのオリジナリティ溢れる仕上がりに!

それにしても、この日は雨が少し降っていましたが、新しいiPhone13で写真を撮ったら雨粒まで写っています!もう一眼レフは持ち歩かなくてもいいかも!

逆光でスミマセン_(__)_

ガレージサイズ:12ft×24ft(3,660mm×7,320mm)
ガレージドア:12ft×24ft
ガレージウィンドウ:No Window
ルーフ:アスファルトシングル(BLACK)
サイディング:樹脂サイディング(SCOTTISH THISTLE)
窓:2.4ft×4.8ft MARVINダブルハング(WHT)
ドア:2.6ft×6.0ft HOME MADE(WHT)