カスタマイズガイド

customize guide

ガレージづくりを進めていく中での
重要なポイントや商品の設定方法など
解決のためのヒントを集めました

ガレージ

オプション一覧

屋根延長 屋根形状にオリジナリティを追加することもできます。   フロントルーフ サイドルーフ ロフト付き   屋根材 屋根の素材・カラーもセレクトできます。    アスファルトシング(カラー変更) ガルバリウム鋼板   外壁材                 外壁の素材・カラーでガレージの印象も変わります。耐久性の高い樹脂サイディングから無垢の木材を使用した外壁まで、ご希望にそったご提案を。    樹脂サイディング(カラー変更)   レッドシダー(塗装なし)   明り採り窓 彩光が取れるだけでなくガレージのファサードの印象をより引き締めてくれるアイテムです。     軒天井 軒天材も外壁と揃えて、樹脂タイプと無垢木材タイプを揃えています。    樹脂シーリング   パイン無垢はめ板仕上げ(塗装仕上げ)   雨樋 雨樋があることで泥跳ねを防止し外壁材(特に下端部分)を綺麗に保つことができます。   排水枡なし  排水枡あり(地下浸透)   ドア枚数・ドアカラー             用途に合わせてガレージドアを追加したり、カラーを変更し、壁カラーとの組み合わせで自分だけのガレージを演出することも。    ダブル(2枚建て)  スチール製断熱パネル(カラー変更)   パネルデザイン 彩光が取れるだけでなくガレージのファサードの印象をより引き締めてくれるアイテムです。    デザインガラス(サンバースト)  デザインガラス(ストックトン)   ガレージリモコン              ガレージのリモコンは増設が可能です。最近ではスマートフォンから操作することもできるのでご用途に合わせてセレクトを。    バイザータイプ追加  キーホルダータイプ   窓(網戸付き)・出入り口ドア・ドア開閉タイプ シングルバング窓追加 サンバースト型採光窓 外開き   天井仕上げ 構造体あらわし(屋根断熱)  石膏ボード仕上げ 石膏ボード&クロス仕上げ   壁仕上げ 内装の仕上げは、なんでもご提案できます。無垢木材を貼ることも、庫内で水を使う方には防水の壁材をご提案することもできます。   石膏ボード仕上げ 石膏ボード&クロス仕上げ   照明 照明機器は国内品を使用するのでカタログからご指定のものをお選びいただくことも可能です。   ライティングレール  ダウンライト ポーチライト     換気扇 ガレージ内何をするかはオーナーそれぞれ。リフトを入れたい、トイレを設置したい。なんでもご相談ください。   有圧換気扇
read more

オプション

ガレージ

ガレージドアは奥行き方向に設置可能? その場合構造的に問題はない?

        奥行き方向への設置は可能です。   また、間口方向への設置と奥行き方向への設置で構造に差は生じません。   弊社ガレージの 2×4 工法では、トラス構造の屋根を採用しており構造の検討にあたっては屋根と壁の計算を別々に行います。   ガレージドアを間口方向に設置する場合と奥行き方向に設置する場合では屋根の方向は変わりますが、壁の構造はどの面も同じですので構造面で不利になるということはございません。    2×4 工法の設計においてもいくつか規定はありますが、実現可能かどうかは弊社がチェックをし、しっかりと判断させていただきます。         ガレージドアをどの面に設置するのかによって全体の印象も大きく変わりますので、まずは自由な発想でイメージを膨らませてみてください。    
read more

オプション

設備

ガレージ

ガレージの屋根のメンテナンス周期

  メンテナスは10~15年が望ましい! 一般的な耐用年数は20~30年とされています。 ですが、下地材の劣化を考慮し、10~15年ごとのメンテナンスが推奨されています。       Master's Garageでは、アスファルトシングル、ガルバリウム鋼板の2種類の屋根材からお選びいただけます。 それぞれのメンテナンスとお手入れ法について話していきます。       メンテナンス周期とお手入れ法   アスファルトシングルの場合 ガラス繊維にアスファルトを浸透させ表面を着色した材料。 標準仕様であり、カラーバリエーションが豊富なうえ、 軽量性、防水性、防音性に優れた屋根材です。    アスファルトシングルはシート状の部材を一枚一枚重ね貼りする工法なため、部分補修が可能な屋根材です。 下地材にまで劣化が及んでいる場合は、雨漏りの可能性が考えられますので、屋根の葺き替え工事の検討が必要になります。       お手入れ方法 色褪せや劣化が目立つ場合には、高圧洗浄で汚れを落とし、必要に応じて塗装を施しましょう。経年により防水性能が低下すると、浮きや剥がれの発生リスクが高まります。       ガルバリウム鋼板の場合 金属鋼板をアルミニウム・亜鉛・シリコンでめっきした材料。 オプション仕上げとして選択可能なガルバリウム鋼板は、優れた耐久性とスタイリッシュな外観が特徴です。  金属製建材の中でも特に錆びに強く、軽い素材のため耐震性にも期待ができます。 ただし、塩分や埃の付着によって錆が発生する可能性があるため、見た目や耐久性、機能性を保つためにも15~20年を目安にメンテナンスを行いましょう。 特に海沿いの地域では塩害の影響を受けやすいため、一般的な推奨時期よりも早めにメンテナンスを行うことが大切です。           お手入れ法 水圧の低いホース等を用いて表面の汚れを流すように水をかけると、より長持ちさせることができます。 鳥など、小動物の糞尿を放置すると屋根材の劣化や錆びが発生しやすくなりますので注意が必要です。       最後に 屋根は、過酷な環境下で建物を守る重要な構造体です。 その性能や美しい外観を保つにはどのような素材であっても定期的なメンテナンスが欠かせません。     適切な管理を行うことで、建物の価値を長く守ることができるでしょう。    
read more

オプション

ガレージ

拘りの何某(なにがし) カースピーカーのお話

カースピーカーの話ですが、長期メンテナンスから帰ってきたMaster’s Garageの営業車に新しいスピーカーを入れるか否か悩み中です。     これでもほとんど組み上がった後の写真。   もっとバラバラでしたが、走って・曲がって・止まれるようになりました(普通)       私はスピーカーと言ったらJBL派なんです。   スピーカー通は、低音がなんやら高音のバランスやらあちゃこちゃ言いますが、私から言わせてもらえばロゴがかっこいいか否かが一番重要!やっぱJBLでしょ。 いや、そもそもJBLのロゴってかっこいいん?って先ほどツッコミを入れられてしまいましたが。     しかしこの車...   サイドも、、、ない!   隠蔽、隠、、、スピーカーが見当たらない?? なんかもうこうなってくるとJBLじゃなくてもいいか…   いやいや、そこは自分のこだわりを貫いて行きたいですよね。 だって見えないところに気を使うのがお洒落ってもんでしょ!   今までケチって『良かったな』って思う事ってあんまりなかったですけど、高くついたけど後々『良かったな』って思える事はたくさんあったので。   もたらす結果は自己責任。 なんてどこかの大統領が言っていましたね。
read more

オプション

ガレージ

ガレージにはやっぱりアメ車!?

先日、ビルドインガレージにBOSEのスピーカーを付ける付けない話で、盛り上がっちゃったもんだから、私もスピーカー欲しい熱が出て来ちゃいました…。   でも今回は、車に付ける方のスピーカーなんですけどね笑   アメリカンガレージといえば、アメ車! という訳でもないですが、比較的外車に乗ってるお客様が多い印象です。   私個人的な話ですが、いわゆる「アメ車」が好きで、アメ車のカーイベントなんかあればよく行ったりしてました。 若かりし頃、1962年のインパラ、アストロ、タウンカー等、無理して乗ってました、、、( でもそれが最高に楽しかった)     無駄にデカいし、お金はかかるし、用途とコストで見たらメリット1つもないのに、それを吹っ飛ばす程のカッコよさがあるんですよね。   なんとなくその「当時」を感じるさせる雰囲気、最高じゃないですか。 そりゃカッコいいガレージに入れたくなりますよね!笑   当時、私の父はログハウス建築をやっていたので、ログハウス業界ではよく使用される内外装材「ログパネル」を父親に頼み込んで分けてもらい、自分のガレージの外壁にしていました。 ガレージドアまで木製で作って、手作りの木製ガレージに自分の愛車をしまってました。   ガレージの雰囲気と車の相性がいい感じで、だいぶキマっていたなと自画自賛。笑 今思えば、あれが今のMaster’s Garageに繋がっているから面白い!!     外壁は好みに合わせてなんでもイケます   ちなみにMaster’s Garageの外壁は樹脂サイディングを採用してます。 耐久性・耐候性に優れているため、本場アメリカンでもこれが主流です。 なにより、雰囲気抜群!     でも、車の雰囲気に合わせて外壁の仕上げを変えたい、なんてオーダーも全然OKです! 無機質なセメント系のサイディングで仕上げたり、ガルバリウムで無骨に仕上げたり、それこそ当時の私が使ったログパネルに塗装なんてことも対応します。   ご要望に合わせた提案を致しますので、気軽にお声掛けください。     ちなみに、外壁材を木で仕上げて腐らないか!?   当然気になるところだとは思いますが、メンテナンスを怠ればやっぱり傷みやすいのも事実。   考え方はアメ車と同じ! 定期的なメンテナンス(主に塗装)が肝です。 住宅ほど建物の高さがないので、セルフメンテすればコストも抑えられますし選択肢に入れてもいいと思います。   私が当時作ったガレージは20年近くなりますが、まだまだ全然現役ですよ! 日々のメンテナンスで車もガレージも愛着マシマシです!
read more

オプション

メンテナンス

外装

ガレージ

高さを抑えた 片流れ屋根

  今お打ち合わせさせて頂いているお客様は、車2台用ガレージ。 屋根は片流れのオーダーです。   『住宅に合わせて片流れ屋根にして、でも見た目は高さを出しなくないんで』   なるほど、うーん、アメリカンガレージは屋根の構造がトラス組なんで、片流れトラスだと結構高さでちゃうんですよ…     そうそうこんな感じ!! けっこう高さ出ちゃいますよね??これじゃ納得できないですよねぇ。 なので今回はいつもとは違う、トラスはトラスでも「平行弦トラス」を採用しました。     こんな感じで、トラス自体は平行なので、高さを抑えることができます。 これならどうだ!!(こんな言い方はしません笑)   平行弦トラスを使って高さを抑えた片流れにしましょうかって事で特注デザインが決定!   お客様のご要望のヒアリングはまだまだ続きます。   軒も伸ばして、袖壁も伸ばして、、、 はい!理想の特注デザインが完成!     エッジが効いたデザインでとてもクール。 あと、うだつが上がってるようで縁起が良い!   輸入ガレージと聞くとサイズの規格や、使用する材料の仕様が決まってる場合が多いと思いますが、弊社にご相談の場合はそんな事は考えずに、自分が思い描く理想を存分に語ってください。 デザイナーがおりますので、特注オーダーの場合にはその理想をちゃんと3Dデザインに具現化してお見せできます。 使う材料に関しても、お客様のご要望をヒアリングし、この外壁材のほうが合いそうですね!なんて提案もしております。     ちなみにうだつが上がらないって言葉は、建築の『うだつ』と言う防火壁から来てるらしいですよ。 もっとも、銭のある人が家に付けるオプションみたいな感じで、『良いうだつ上がってるねー!』ってポジティブな使い方されてたらしいですけどね。 観光で昔の街並みが残ってる宿場町に行ったらチェックしてみて下さい。 「うだつ」があがってますよ。
read more

オプション

外装

ガレージ

昔とは一味違う グラスウールの性能

昔のグラスウールって年数経つとヘタってきたり、壁内結露で断熱材がビショビショなんて悪いイメージが強いですが、昨今の断熱事情は大きく変わってます。   Master’s Garageもオプションで、壁・天井にパラマウント硝子社の高性能断熱材を充填してあげれば年中快適ですよ!     「断熱材って寒い地域で使う物でしょう?」って未だに思われてる方が多いですが、暑さ・寒さを『断熱』、すなわち 熱を『断つ』って事なんです。 だから外が暑くても断熱材がその暑さを「断」ってくれるので、中に熱が伝わりにくく、逆もまた然りということです。   断熱というと北の地域の方が力を入れがちですが、南の地域に住む方もかなり気を使った方がいいですよ。 断熱材自体の性能、厚み、施工法により効果が全然違うので、お客様のガレージの使い方や、お住まいの地域によって最適な断熱方法はなにか、その都度提案させて頂いてます。     余談ですが、弊社は住宅の施工もしております。 断熱と気密は長野県内でトップクラスの性能結果を出しております。 ご興味ある方は本社HPをご覧下さい   ↓株式会社BlackPepper https://www.black-pepper.jp/   疑問があればお気軽に電話していただいてもOKです。 Zoomでお打ち合わせにも対応中です。
read more

オプション

ガレージの性能

ガレージ

理想のビルトイン!憧れのライフスタイル

最近はありがたいことにガレージの受注もずっと増加傾向にあり、内容も凝ったもので溢れております。 以前は棚をつけたり断熱材を入れるだけだったのが、今やトイレ、風呂、キッチンの設置があったりでもはや住めます!!   というか住むためにこういったご要望をいただいてます笑   それでは3Dモデルでつくったガレージプランをご覧いただきましょう!   Master’s Garageは、構造上の造りはツーバイフォーの住宅と同じなので、当然住宅と同じ機能をもたらすことも簡単な訳です。   しかししかし!これは国産スチール物置にはマネのできない芸当であり、また普通のガレージ屋ならお断りの分野でしょう笑   というのも餅は餅屋といった具合に、普通はガレージに風呂を設けるなんてことはないので、生粋のガレージ屋さんなら排水の取り方やら防水の仕方やら、はたまた母家とのジョイントや、確認申請やら難しい課題がたくさんあるのです。   その点、当社はガレージブランドとは別に注文住宅の設計施工を生業としておりますので、こういったご要望には柔軟にお応えできるのが強みのひとつ。   ガレージをご検討の方は、お気軽にご自身の理想のガレージライフをお伝えいただければ嬉しいです!     ただ一点だけご注意を!笑   ウェブサイトの右上には【見積もりシミュレーション】と言うボタンをご用意しておりますが、こういったコアな内容のお見積りにはお時間をいただきますm(_ _)m そのため【見積もりシミュレーション】のフォームではなく、まずは【お問い合わせ】のメールフォームかお電話でご相談ください。   一生懸命お見積もりするので、少しだけ、いや少し余裕を持って…金額が出るまでお時間をくださいませ。  
read more

オプション

ガレージの性能

設備

ガレージ

ガレージを宅配ボックス的に

今回はガレージドア開閉の生命線「オープナー」の話です。 弊社のガレージドアのオープナーはリフトマスター社の物を使っています。     これ実は専用のスマホアプリがあるんです。   これが実際のスマホ画面   リフトマスター社の製品はこのアプリ内で色々なことができるのですが、例えば外出時でもガレージドアの開閉!なんてこともできます。 宅配ボックス的な使い方ももちろん可能で、何より大物をそのまま受け入れられるBOXにもなりますね。     また車目当ての盗っ人が無理矢理ガレージドア開けてもアプリに通知が入るし、窓から侵入されてもスイッチでドアを開けたら通知が入るように設定可能です。( 英語力とネット環境は必須)   しかし弊社のモデルガレージのオープナーは旧タイプのためこちらのアプリ使えず…無念…     同じように旧タイプで悔しい思いをしている方、最新のオープナーに交換でスマホ連携可能ですよ。 現在施行中のガレージはバッチリスマホでガレージドア操作できるようにしちゃいます。
read more

オプション

設備

1 2 3
USAロゴ